新着情報
画像をクリックすると目次が拡大表示されます。
今月のみどころ
改正基本法・新基本計画下初の白書となる令和6年度の農業白書について、田代洋一先生に論じていただきました。▼組合長インタビューでは、えちご上越の羽深真一経営管理委員会会長が、農家が今後も再生産可能で持続できる農業に取り組めるような国策の必要性について言及しています。▼茨城西南医療センター 上杉雅文先生の院長インタビューは地域医療の本質に迫るお話です。▼二木教授の医療時評では、「骨太方針2025」の医療・社会保障改革方針について、複眼的に検討しています。▼日本における医工連携拠点「TWIns」の創設者 梅津光生先生の連載は最終回です。▼「戦後80年 紡がれた平和への祈り」では、『戦没農民兵士の手紙』(岩波新書)の編纂に携わった斎藤彰吾さんと、北上平和記念展示館の高橋源英さんにお話を伺いました。
日本文化厚生農業協同組合連合会は、農業にたずさわるすべての人に事業支援と健康支援を、と戦後の混乱のなか、農業の再建と農村の民主化をめざす大きなうねりを背景に、全国から60をこえる農協の代表が参集して創立されました。